側湾症による症状は根本からの施術が必要です。ぜひ一度、カイロプラクティックを受けてみてはいかがでしょうか。
側湾症について
側湾症は、背骨を後ろから見て、横に湾曲している状態です。
背骨が湾曲していく時に、回転も起こるので、後ろから見て背中の左右の高さが違うように見えます。
側湾症の大部分は、特発性側湾症といわれ、学童期から思春期と若い年代で発症します。
子供は痛みやコリなどを訴えることが少ないため、初期の発見が遅れる傾向にあります。
進行するとなかなか元通りにはなりませんが、早い段階で治療を受けると、側湾の進行を抑えることができるといわれています。
①構造性側湾症
名前の通り、構造的に背骨がカーブしている側湾症のことです。背骨の形が楔形に変形してしまっていることが多く、そのために側湾になってしまっている状態です。治療により側湾を治すことはできない可能性が高いですが、進行を食い止めたり、症状(肩こり、張り、腰痛など)を改善させることが多いです。
②機能性側湾症
骨盤のゆがみなどの代償として側湾のように見えている状態。例えば、左右どちらかの骨盤の位置が下がっていたら、身体はバランスを取るために背骨が少し曲がったようになります。膝などを怪我して足を引きずっていると、それに合わせて上半身に捻れが生じると思いますが、怪我が治ったら身体の捻れもなくなります。他の部分をかばったり代償するために側湾になっている状態を機能性側湾といいます。
構造性側湾に比べると、曲がり具合(角度)はそれほどひどくない。側湾自体も、症状自体も改善できることが多いと言えます。
③側湾症の主な訴え
- 肩こり
- 頭痛
- 首の痛み
- 背中の張り
- 背中の痛み
- 腰痛
- 腰の張り
など
リガーレカイロプラクティックでは・・・
側湾を指摘された人の多くは、構造性側湾症であって、曲がった背骨を完全に元に戻すことはできないことが多いです。しかし自覚症状については改善できる可能性が高く、カイロプラクティック治療はとても効果があると考えられます。
側湾症では、背骨が曲がっているために背骨の両側に均等な重力がかかっておらず、どちらかの関節が圧迫されたような状態になり関節が動かなくなっていきます。カイロプラクティックで背骨を動かすことにより、背骨の動きに油を差すような効果があり、様々な自覚症状が改善されていくのです。
カイロプラクティックでは、背骨が曲がっている方向を意識しながら背骨を調整し、筋肉のアンバランスを整えることで様々な症状の改善を行います。側湾を指摘された人は、一度ご相談ください。