初回の状態
過去に坐骨神経痛になったことはあったけれど、特に上半身に問題なく過ごしてきたが、2ヶ月前から原因不明の右腕の痺れが出てきました。仰向けで寝ると楽になるが、上を向く動作が特に辛くなっていました。病院では頚椎が神経を圧迫していると診断され、牽引治療と服薬をしたが効果はなかったので知り合いの勧めもあり初めてのカイロプラクティックに頼ってみようと思いリガーレαカイロプラクティック新宿に来院しました。
顔を上に向けたり右耳を傾ける動作で症状は強くなり、神経をストレッチする検査で症状が強くなりました。背骨は首だけでなく全体的に硬く動きがみられませんでした。
施術後の変化
この方は症状に敏感になっていたので、痺れが悪化しないように施術をいていきました。施術直後は症状が軽減し、そのあと1時間ほど症状が強くなったが、その後は改善が見られました。
3回目の来院時には指導したストレッチなどもしっかり自宅でやっていたのもあり症状は10分の1程度に軽減しました。
その後、一度だけ半分ほど症状が戻ったが、2度の施術で痺れは10分の1まで改善しました。それ以降は定期的なケアを続け、この半年間は症状は出なくなりました。
気持ちよく働き、趣味の登山を楽しんでいるようでした。
担当者からのコメント
痺れがある場合、まずは適切に何が痺れを起こしているのかと、なぜそこに痺れを引き起こすような負担がかかっているかを知る必要がありました。
2ヶ月も辛い症状が続いていたのですが、この方は腕につながる神経にかかる負担を減らすことで順調に回復されました。
当院には頚椎症など診断を受けながらも改善せずにご来院される方が多くいて、医療機関にて診断を受け、一定期間治療を受けているにも関わらず改善が見られずお困りの方は、一度お気軽にご相談いただければと思います。